フォントトラブルFor Windows

■MacintoshにしろWindowsにしろ、フォントをインストールしすぎるのはよくありません。
フォントをたくさんインストールしすぎると起動が遅くなりますし、トラブルの元です。

■Windowsでは、フォントのインストールやアンインストールを繰り返していると、フォントキャッシュ(ttfCache,fntcache)の破損によるトラブルが頻発します。
具体的には、表示がおかしくなったり、フォントリストにインストールしたはずのフォントが出てこなかったり、様々な症状が出ます。
解決するには、フォントキャッシュを一度削除して再起動する必要があります。
詳しくは、Googleなどの検索サイトでOSのバージョン名(Windows8など)&『フォントトラブル』で検索してください。


■『ファイルは現在使用中であるため置き換えられません。』と出て、フォントがインストールできない場合は、他のアプリケーションをすべて終了させ、開いているファイルやフォルダをすべて閉じてから、PCを再起動します。
その後、もう一度フォントをインストールしてみてください。

それでもダメな場合は、フォントフォルダの「ファイル」→「新しいフォントのインストール」を選び、フォントの追加画面の下の方にある「フォントフォルダにフォントをコピーする」チェックボックスのチェックをはずしてから、インストールしてみてください。

■Adobeのソフト(PhotoshopやIllustratorなど)でフォントが認識されなくなったなどの場合は、『AdobeFnt』というファイルを(複数ある場合すべて)削除することでトラブル解消になるようです。
『AdobeFnt』ファイルの場所については、HD(パソコン)内をファイル検索するといいと思います。

ひとつもどる TOPへもどる






inserted by FC2 system